2014/02/04

シュリンクを斬る!㉚ “プロミスト・ランド(Promised Land)”の巻

ボードゲーム、カードゲームの開封記事、今回で遂に30回目となりました。

今回は英国Ragner Brothersの“Promised Land”の箱を開けます。

クラウドファンディングにより目出度く発売が実現したゲーム本体がこちら。

キックスタート出資特典として付いてきたのがこの三点。

珍しい布製のゲームボード。

木製コマですね。これは木製コマファンには嬉しい!

シリアルナンバーと作者のサイン。全100個は希少では?

それではシュリンクに刃を入れます。

ぶすり!

切れ目からシュリンクを剥がします。ぺりぺり…。

ばさばさ。この瞬間!

表に回りばさばさ…。

はい、シュリンクの取り除かれたゲーム本体です。美しい!

ちょっと箱の大きさを比較してみました。縦の長さはアレア大箱とほぼ同サイズですが…

横の長さでこれだけの差があります。割と独特な型です。

僕の好きな英国のパブリッシャー、ラグナーブラザーズの堂々たるロゴ。

14歳以上、180分という表記からも歯応えのありそうなタイトルであることが予想されます。

裏面全景。

そそられますねw

アートワーク関係のクレジット。

おや、メイドインチャイナ、中国製です。コンポーネントが大丈夫か、ちょっと心配w

ややダメージが。まあこれくらいはしょうがない。

それでは箱を開けます。ぐぐぐ…。

ぱかっ!

まずは鮮やかなブルーの巾着袋が目に飛び込んできました。

巾着袋の中身です。

コマを立てる台座のパーツですね。木製コマを使用する場合不要であることが後で判明しました。

ダイスが4つ。赤いのが3つ、白いのが1つです。

つづいてカード。

袋を破きます。ばりばり。

カード類はこんな感じ。好きなテイストのイラストです。

サマリカードも2枚ありました。

その裏面。計4面でサマリは構成されています。

スコアシートですね。得点はいくつかの要素から入手できるようです。当然ながら最大プレイヤー6人分の枠が用意されています。

ルールブックはこちら。A5サイズかな、小さいものでした。

英語表記のみでした。

テキストが主体のルールブックでした。それほど分量は多くありません。

小袋もこのように8枚が付属。が私は使わず。

そしてパンチングシート。鮮やか!

全部で4枚ありました。やや反りが生じているのがわかるでしょうか。この辺がチャイナクオリティかw

にしても発色の美しいタイル群ですね。

こんなトークンを見ているとワクワクしてきます。

こちらは裏面。表裏で別のものが多い印象。

5分ほどで全てのタイルを打ち抜きました。非常に抜きやすかったのが印象的。ということで抜きやすさは五段階評価でA(良い)と認定。やるじゃないですか、中国製、おみそれしました。

アーティファクトタイルは全て無造作にブルーの巾着へ。

残りのタイルを小袋に仕分け。

ロイヤルトークンですね。ジャスティス!カッコいい!

右側の黄色いタイル全9枚も木製コマで代用できることが後に判明。

ヘブライ人や異教徒を表すユニット。表裏が別のペアになっています。このアートワークも何気に好みだなあ。

お金は三種類。価値に差はなく、区別があるのみのようです。

最後に箱に残っていたコンポーネントがこのゲームボード。

拡げてみました。かなりの大きさ!

味のある統一されたアートワークが素晴らしい。

システム、メカニクスへの想像を掻き立てられます。面白そう!

紀元前1250~587年の中東という舞台設定にもそそられるものが…。

裏面は黒一色でした。まあこんなもんでしょう。(何が?)

木製パーツも並べてみましたよ。やや大きめの存在感十分の木製コマです。

鮮やかですね。

中国製ですがクオリティは十分高く、当初の心配は全くの杞憂に終わりました。

そしてこちらも小袋に仕分け。

箱の側面にはこのようなフレーバーテキストがありました。

雰囲気ばっちりですね。

それでは箱にしまっていきます。

まずは特典関係。

そしてボード。

ルールブックとスコアパッドをのせる。

残りのコンポーネントをばっさりと放り込む!ちょっと心配しましたが収まりそうですね。

この辺はほんとに大雑把w

蓋もぴったりと収まりました。

ゆるいペアを組む(といっても勝者は1人ですが)陣取りの新作ボードゲームの登場です。コンポーネントも充実していましたし、プレイが楽しみですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿